堀田
2019/07/07
技術
豊橋市下五井町「土間がある家」の現場は上がり框の加工をしてます
檜の框の裏面
ここから床を張るための先行加工をします


溝を加工したあとは下地の準備

垂直のラインを土間に写して式台の正面を決めます


式台です

上がり框を取り付け式台も取り付けました

垂直水平を確認するためポイントレーザーを使用します


一ミリの誤差かなく取り付けられています
正確に仕事をおさめる‼️
信頼をえる大事なことですね😃
堀田
2019/07/07
豊橋市下五井町「土間がある家」の現場は上がり框の加工をしてます
檜の框の裏面
ここから床を張るための先行加工をします


溝を加工したあとは下地の準備

垂直のラインを土間に写して式台の正面を決めます


式台です

上がり框を取り付け式台も取り付けました

垂直水平を確認するためポイントレーザーを使用します


一ミリの誤差かなく取り付けられています
正確に仕事をおさめる‼️
信頼をえる大事なことですね😃